リフォーム
中京区 K様邸 屋根葺き替え工事(京都市「まちの匠」助成金を活用)

屋根葺き替え工事を行いました!(^^)!
このたび、既存の瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根への葺き替え工事を行いました。
お施主様より「雨漏れが発生している」とのご相談を受け、屋根全体の状態を確認したうえで、長期的な耐久性を考慮し、全面改修をご提案しました(^^ゞ
工事の流れは以下のとおりです(^^)/
足場設置
↓
既存瓦・土の撤去
↓
野地板(下地)の補強・交換
↓
防水シート(ルーフィング)施工
↓
新しい屋根材(ガルバリウム鋼板)の葺き替え
↓
樋、仕舞い
↓
足場撤去
今回使用したガルバリウム鋼板は、軽量で耐久性・耐食性に優れており、特に地震時の荷重軽減にもつながることから、近年では瓦からの切り替え工事に多く採用されています!
また本工事では、京都市が伝統建築物の維持・改修を支援する制度である
「まちの匠」京町家等地域建築物修理支援事業(助成金制度)を活用しています。
この制度を活用することで、工事費の一部が助成され、費用負担を軽減することができます。
申請には条件や手続きが必要ですが、弊社では申請の代理・サポートも可能ですので、ご希望の方はお気軽にご相談ください(^^♪
「まちの匠」助成金
